本日は2018年桜花賞の
データ分析予想をしていきます!
2歳女王のラッキーライラックが未だに無敗。
この馬が断然の人気となりそうですが
逆転できる馬はいるのでしょうか?
データを見て、考えていきましょう!
桜花賞2018
データ分析予想
先週の大阪杯は素晴らしかったですね。
スワ―ヴリチャード本命で挑みましたが
やはりあの馬は強かった。
馬券の方も、手堅く単勝をゲットしました。
あのレースを見るとどうしても
デムーロ騎手の好騎乗にばかり注目してしまいますが、
スワ―ヴリチャード自身の豊富なスタミナが
あってこその勝利だと思います。
今後あの馬が単勝3倍台付くことは
なかなかないと思いますので
今回が一番の買い時だったかもしれません。
一方ダービー卿CTの方は悔しい結果に。
9番人気のストーミーシー本命で挑み
3着に好走してくれたものの
2着を買い目に入れていないという・・・
さすがに三連複15点は絞り過ぎたかもしれません。
ただどちらも本命馬がしっかりと馬券に絡んでいるので
予想の方は良い方向に向かってきていると思います!
今週も頑張っていきましょう。
そして今週は桜花賞ですね!
ラッキーライラックが断然の人気となりそうですが
この馬が馬券内を外すのは考えずらい。
ただ1着になる可能性はそこまで高くないと考えています。
上手く馬券を組み立てていけば、
なかなか面白いレースではないでしょうか。
現時点ではそのように思っています!
それではデータを見ていきましょう。
本日も
- 人気、配当
- 枠順、脚質
- 前走レース、前走クラス
こちらの3項目を見ていきます。
・データは過去10年分
(配当データは過去5年分)
・着別度数(1着- 2着- 3着- 着外/頭数)
人気、配当データ
人気 着別度数
1番人気 3- 1- 1- 5/ 10
2番人気 2- 4- 0- 4/ 10
3番人気 1- 2- 1- 6/ 10
4番人気 0- 1- 1- 8/ 10
5番人気 1- 0- 3- 6/ 10
6~10人気 2- 1- 2- 45/ 50
11~人気 1- 1- 2- 74/ 78
1~3番人気馬の成績はそこそこ。
ただ6番人気以下も良く馬券に絡みますし
穴馬も狙えるレースと言えそうです。
年 馬連配当 三連複配当 三連単配当
2017年 17000円 5020円 94890円
2016年 960円 5650円 20330円
2015年 7860円 34480円 233390円
2014年 370円 1310円 2540円
2013年 3300円 102860円 679300円
荒れる年、堅い年が交互になっていますが
全体的にはなかなかに荒れるレースです。
高配当を狙ってみるのもいいかもしれません。
注目馬
6番人気以下となりそうな
アンコールプリュ、プリモシーン
ハーレムラインなど
枠順、脚質データ
枠番 着別度数
1枠 0- 0- 1-19/20
2枠 0- 0- 0-19/19
3枠 1- 1- 0-18/20
4枠 2- 2- 0-15/19
5枠 4- 0- 3-13/20
6枠 0- 2- 2-16/20
7枠 2- 2- 3-23/30
8枠 1- 3- 1-25/30
1枠、2枠の成績が非常に悪く
内枠に入った場合はかなり割引が必要です。
3枠より外ならばどの枠でも差はありません。
阪神芝1600m自体が外枠有利なコースですが
特に桜花賞はその傾向が強いといえます。
脚質 着別度数
逃げ 1- 1- 0- 8/ 10
先行 2- 1- 1- 32/ 36
中団 3- 4- 6- 73/ 86
後方 4- 4- 3- 35/ 46
マクリ 0- 0- 0- 0/ 0
後方馬の勝率が8.7%、複勝率が23.9%と非常に高く
他のレースではまず見られない成績となっています。
基本的に競馬は前有利なため、後方馬の成績が悪くなりますが
桜花賞に関しては全く不利にはならず、
逆にじっくりと構えるタイプの方が成績が良いです。
先行力よりも末脚の爆発力を重視したいですね。
注目馬
後方から競馬をしそうなアーモンドアイ
穴ならアンコールプリュ、トーセンブレスなど
前走レース、前走クラスデータ
前走レース名 着別度数
チューリップ賞 7- 4- 6-27/44
フィリーズR 2- 0- 2-52/56
クイーンC 0- 3- 0-14/17
フラワーC 0- 1- 1-10/12
アネモネS 0- 0- 1-23/24
ファルコンS 0- 0- 0- 6/ 6
(データ数5以上のレース)
チューリップ賞組が圧倒的に強いです。
その他ではクイーンC組もそこそこ。
フィリーズR組やアネモネS組は
出走頭数を考えると好走率が非常に低いです。
ファルコンS組も基本的に厳しい。
前走クラス 着別度数
新馬 0- 0- 0- 0/ 0
未勝利 0- 0- 0- 0/ 0
500万下 0- 0- 0- 2/ 2
1000万下 0- 0- 0- 0/ 0
1600万下 0- 0- 0- 0/ 0
OPEN特別 1- 1- 1- 30/ 33
G3 7- 8- 7- 60/ 82
G2 2- 0- 2- 52/ 56
G1 0- 1- 0- 3/ 4
地方 0- 0- 0- 1/ 1
海外 0- 0- 0- 0/ 0
G3組が中心となっています。
おそらく3着以内馬の多くはチューリップ賞組ですね。
今年も例年と同様にチューリップ賞が
一番レベルが高かったと思いますし
同レース組にはあまり逆らわない方が良さそうです。
注目馬
チューリップ賞勝ち馬のラッキーライラック
2着馬のマウレア、3着馬のリリーノーブルなど
まとめ
データを見ていて目立つのは
チューリップ賞組の圧倒的な強さ。
さらに後方馬の成績の良さも目立ちます。
ラッキーライラック、マウレア、リリーノーブルと
チューリップ賞組の上位3頭はどの馬も
脚質の自在性がある馬です。
先行しても、中団に控えても競馬が出来るタイプ。
ただその中でも、末脚のキレが最もあるのは
やはり【ラッキーライラック】でしょう。
この馬にはあまり逆らわない方が良さそう。
マウレア、リリーノーブルも他の馬に比べれば
かなり強い部類だと思いますし
この2頭も素直に評価すべきでしょう。
3頭は正直強いですが、その他で一頭挙げるとすれば↓
この馬(A) → 人気ブログランキングへ
前走のレースのレベルは高いと思いますし
今回もあのような厳しい流れになれば、チャンスありでしょう。
将来的にはもっと長い距離で活躍しそうですが
今なら、マイルでもペース次第で好走できると思います。